これまで、参考にさせていただいた資料の中で、
是非、皆さまにもご一読いただきたいものをご紹介しています。
|
 |
企業等と連携した子供のリアルな
体験活動の推進について
|
●子供の体験活動推進に関する
実務者会議
(文部科学省)
|
2022年12月 |
 |
第11期中央教育審議会生涯学習分科会
における議論の整理
|
●中央教育審議会
生涯学習分科会 |
2022年8月 |
 |
青少年の体験活動の推進に関する
調査研究報告書【概要】(2,666KB)
|
●文部科学省 |
2021年3月 |
 |
青少年の体験活動の推進に関する
調査研究報告書(2,587KB)
|
●文部科学省
◆株式会社浜銀総合研究所
《受託・分析》
|
2021年3月 |
 |
今後の社会の変化に対応した
多様な体験活動事例集(4,590KB)
|
●文部科学省 |
2021年3月 |
 |
「令和の日本型学校教育」の構築を
目指して(答申)(3,197KB)
|
●中央教育審議会 |
2021年1月26日 |
 |
「今後の青少年の体験活動の
推進について(答申)(1,794KB)
|
●中央教育審議会 |
2013年1月21日 |
 |
新しい時代を切り拓く生涯学習の
振興方策について(答申)(765KB)
|
●中央教育審議会 |
2008年2月19日 |
 |
次代を担う自立した青少年の育成
に向けて(1,645KB)
|
●中央教育審議会 |
2007年1月30日 |
|
|
|
|