第1回リーダー養成 5月10日
第2回リーダー養成 5月17日
第3回リーダー養成 5月23日
第1回面接
(ルートマップ作成)
5月30日
第2回面接
(ルートマップ作成)
6月 6日
第4回リーダー養成 6月 7日
第5回リーダー養成 6月14日
第6回リーダー養成 6月21日
第7回リーダー養成 6月28日
第8回リーダー養成
(保護者説明会)
7月 5日
第9回リーダー養成 7月12日
第10回リーダー養成
(保護者参加者事前研修会)
7月20日
第11回リーダー養成 7月26日
事業検証会 8月22日
事業報告会 8月29日
第1回リーダー養成(5月10日)
先ずは、アイスブレークを兼ねて
自己紹介をたっぷりと行いました。
そして、スタッフ規定や事業趣旨の確認
おの100が目指す”生きる力”や教育のあり方、など
おの100の基本を学びました。
また、自分自身の現在地の確認をするために
自己確認書を作成しました。
グループ
ディスカッションでは
いろんな考えを
聴くことができました。
今日は
どのくらいの学生と
触れ合うことが
できたかな!?
TOP
第2回リーダー養成(5月17日)
研修への取り組み姿勢を学ぶため
”ものの観方・考え方”のセミナーを行いました。
また、リーダーシップについて学び、
本当の優しさを確認しました。
新たなメンバーも加わり、
皆さん積極的に
ディスカッションを
行っていました。
今年は
どんなカラーの
おの100に
なるのでしょうか?
TOP
第3回リーダー養成(5月23日)
夢の実現のためには、
先ず、自分自身を知ること。
SS理論や交流分析を通じて、現在地の確認を行いました。
また、自らの限界に挑戦し、成長を妨げているものを確認しました。
午後からは、人に伝えること、人の魅力を引き出すことを学んでもらいました。
自己紹介も
少し肩の力が
抜けてきたかな!?
スタッフ規定の唱和!
おの100での
取り組み姿勢が
凝縮されています。
サポーターの
観えない力は
凄いですね!
伝えた”つもり”は
本番では絶対に
あってはならないこと!
相手の魅力を
引き出すのは
難しいですよね!?

TOP
第1回面接(5月30日)・第2回面接(6月 6日)
これから面接!
めっちゃ、
緊張するッス。。。
子どもたちを
どうサポートする?!
面接の合間をぬって
ルートマップ作成!
ここは歩道があって、
右側通行!

地図で見ても
100kmは長い・・・
TOP
第4回リーダー養成(6月 7日)
今日から第2クール、
プレゼンテーション能力開発です。
レクリエーション指導では、レクの心構えを学びました。
そして、午後からは公共心について学びました。
いない、いない、
ばぁ〜!!
きこりが
来たゾ〜!!
自らが
200%楽しむ!!
ゲームをすることが
目的ではなく、
楽しむことが目的!
なんで、
できないの〜
みんなで
知恵を出し合って・・・
有り難いの
反対は???
振り返りの時間も
楽しみの一つです!
TOP
第5回リーダー養成(6月14日)
本番ルートの確認です。
100kmのコースの内のごく一部ですが、
ペースの確認、歩調コールの使い方(意義)、
隊列を組むことの目的、ローテーションの意義、など
さまざまな気づき、学びを得てくれました。
本番の海の色は
何色だろ〜!?
最終日のコースに
いざ挑戦!!!
れっきとした
国立公園内の
高見山遊歩道です!
余裕の素振りを
一応見せようかな!?
山頂での昼食は
最高だね!
本番でも
脱落者を出さないように
頑張ろう!!
歩調コールの練習も
しっかり行って・・・
隊列を
揃えるためには・・・
ローテーションも
体験しました。
飛び入りで
平谷市長さんが
激励をくださいました。
ルート確認の疲れも忘れて
市長さんのお話を
真剣に聞きました!
これまでの
確認テストも
実施しました!
TOP
第6回リーダー養成(6月21日)
いよいよ係りの任命式です。
任命式後は早速、準備作業項目の洗い出しを行い、
係りごとのスローガンや目標も決めました。
また、プレゼンコンテストに向けての準備も行いました。
6期生が激励に
駆けつけてくれました。
松江から駆けつけてくれた
6期生!
緊張のひと時!

何の係りになるんだろう?
団長補佐を
お願いします!
見守る視線も
真剣です!
エッ!!!
私が係りリーダー!?
任命式が終わり、
職務分掌が
発表されました。
職務分掌を
達成するために
何が必要???
マニュアルも
ゼロから作り上げます。
TOP
第7回リーダー養成(6月28日)
プレゼンコンテストを行った後に
全体ミーティングを行いました。
午後からはホウレンソウセミナー、
係り別ミーティングを行いました。
トップバッターは、
給水&レク係り!
続いて、
救護係り!
聴き手も
真剣に聴いています!
輸送&生活係り!
撮影係り! セーフティネット!
緑の軍団!?
班付き安全誘導
兼サブリーダー!
班付きリーダー!
班付きリーダーA
パフォーマンスも
出ました!
団長補佐!
安全誘導&
危機管理係り!
広報&記録係り!
優勝は、、、
給水&レク係りでした!
全体ミーティングでは、
活発に意見も
交わされました。
TOP
第8回リーダー養成/保護者説明会(7月 5日)
午前中は、保護者説明会のリハーサルを行い、
午後からは参加小学生の保護者の方に集まっていただいて、
保護者説明会を開催しました。
心得唱和!
怪しい集団では
ありません!?(笑)
受付は
こちらですよ〜!
パソコン操作は、
私にお任せ!!!
進行と音響は、
私たちに!
説明担当の面々です!
緊張してる???
駐車場誘導も
頑張っています!
リハーサルどおりに
出来るかな!?
理事長挨拶!
スタッフ紹介も
無事終わりました!
ご夫婦で出席されている
ご家庭も
たくさんありました。
どうぞ、
よろしくお願いします!
ポスター掲示も
お願いをしましょう!
TOP
第9回リーダー養成(7月12日)
尾道消防署向島分署の救急隊員の方にご協力をいただき
普通救命講習Tを受講しました。
また、中学生のボランティア研修生も仲間に加わり、
今日からボラ研養成も始まりました。
傷病者発見!
周囲の状況よし、
大出血なし、
意識の確認!
三角巾を
こうやって・・・
これで、
固定できてる???
心臓マッサージ開始!
1・2・3・・・
ボラ研の
保護者説明会も
ありました。
ボラ研養成も
始まりました!
本番スケジュールの
シミュレーション!
教育的効果を
上げるためには・・・
TOP
第10回リーダー養成/保護者参加者事前研修会(7月20日)
午前中のリハーサルに続いて、
午後からは、保護者参加者事前研修会が開催されました。
保護者研修では、”子どもたちの将来の笑顔のために”というテーマで
セミナーを開催しました。
また、子どもたちには本番を楽しみに迎えてもらうために
レクリエーションを通して交流を深めてもらいました。
受付は
こちらです!
健康状態について
再ヒアリングも行います。
親が変われば、
子どもが変わる!
保護者の皆さんも
熱く語られていました。
給水レクレンジャーの
デビューです!?
少しは、
緊張もほぐれたかな?
TOP
第11回リーダー養成(7月26日)
午前中は備品の最終チェックと三度笠のシール貼り。
午後からは、結団式、ゴール、解団式、初日の体育館でのオリエンテーション、
等のリハーサルを行って本番に備えました。
また、リーダー養成の修了式も執り行われました。
薬の効能なども
再確認!!!
一つ一つ丁寧に!
セーフティネットの
トレードマーク!?
荷物に付ける
荷札も色分け!
浄水器の取り付けも
みんなで確認!
ボランティア研修生も
最後の作業確認です。
修了式では
修了証と
これまでの振り返りシートが
授与されました。
早朝メッセージへの
コメント表彰も
行いました。
最後の節目として、
全員にスピーチも
行ってもらいました。
ボラ研も
将来の夢を
語ってくれました。
TOP
事業検証会(8月22日)
おの100で学んだことを今後の人生で活かせるように
目標に対する成果の確認や準備段階・本番での課題の抽出、
出来なかった真の問題を探索しました。
そして、係ごとにプレゼンを行って、最後の研修会を閉じました。
TOP
事業報告会(8月29日)
参加小学生や保護者の皆さま、学生リーダーをはじめ
平谷市長さん、山北教育委員長さんもご来場くださり、
最後の公式行事を見守ってくださいました。

記録映像の撮影&編集は今年も学生リーダーが手掛け、
素晴らしい作品に仕上げてくれました。

5日間ありがとう!

心のこもった贈り物が
受付で交わされていました。
受付ロビーは
開会前から
大賑わいです!
写真、写ってる??? 学生リーダーへの
感謝状授与!
ボラ研の修了式も
執り行いました。
団長からの
最後のメッセージです!
TOP